マーケティングやSalesforce関連の記事を書いています。

  1. 最近の記事
  2. おすすめ記事
  3. 人気記事

仕事への基本的な向き合い方

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。本日は、年始ということで、仕事への基本的な向き合い方について書いていきたいと思います。…

「カッコつける」を考える

結局のところ、「かっこいい」「かわいい」「楽しい」が最大のモチベーションになるのではないかと私は思うことがある。仕事している自分が「かっこいい」と思えるなら、…

X(twitter)の情報を鵜呑みにする人の末路

このブログを読んでいる人の多くはX(Twitter)をしている人が多いかもしれない。そして、マーケティングに携わっているだろうから、マーケティング関連のツイー…

類似オーディエンスが有益ではない理由

数年前に期待された「類似オーディエンス」。今、この手法について聞かれることが少なくなったと感じないだろうか?今回はこの類似オーディエンスがなぜ活用され…

時代の変化を見極めることを意識しよう

時代の変化によって売れる商品というものも変化していきます。カセットテープが消え、CDもなくなり、ガラケーは姿を消したように、何かの商品が売れるようになったと思…

戦略は「やり切るチカラ」に大きく影響される

最近、とある企業の社長とお話する機会があったのですが、改めてマーケティング戦略を意味のあるものにするために必要なことを認識する非常にタメになる時間でした。この…

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP